Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 10-24-2005
今朝、台所のゴミ・ディスポーザー(生ゴミ処理機)が壊れた。(写真はシンク sink [流し] の下の様子)アメリカではほぼどの家庭にもあるこの機械、生ゴミを砕いて水といっしょに流してしまう。ただ、たまねぎの皮が曲者で結構大きいまま流れてしまう。
うちの台所のパイプは写真の様にかなりいい加減な作りで、まっすぐであるべき所がゆがんでいる。被害はないかな?と今まで放っておいた。
赤丸の所で、たまねぎの皮が詰まった。さらにコーヒー(粉状)が小さな隙間も完璧に埋めて、ここで水が流れなくなった。そうとは知らずに生ゴミ処理機を使い続けたら、圧力がかかって生ゴミ処理機の部品がふっとんだ。
月曜日の朝から日曜大工をするはめになった。とりあえず、パイプをきれいにして、ふっとんだ部品を付け直した。かなり時間がかかったけど、応急処置はそれで終わり。近いうちにここのパイプをみんな付け替えようっと。