Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 11-24-2005

ちょっと前にも書いたけど、泰河は今はアメリカ人だけど、まだ日本人ではない。出生届を日本の領事館に出してないから。アメリカの領土内で生まれた人は誰でもアメリカ人になれるけど、日本人になるには、ちゃんと届を出さなくてはならない。

先週の火曜日に領事館あてに出生届を提出した。しかし、今日になってもまだ届いていない。問題は領事館がニューオーリンズにある、ということ。カトリーナの影響で郵便物は、ちょっと長めにかかるようだ。出す前に、郵便局で確かめたら、もう問題なく届いている、という返事だった。

でもまだ今日になっても届いていない。

電話で郵便局に問い合わせたところ、「その郵便局には配達はされていない」という。しかも、なぜか「ヒューストンに行ったようだ」と付け足した。困った。郵便局じゃだめだから、取り戻して、フェデックスで送ろう、ということにした。郵便物を取り返すのって結構大変。ちゃんとそれようの書類を書かなくてはいけない。

という訳で、郵便局に行った。事情を説明すると「月曜日まで待ってみたら?」といわれた。ちょうど窓口の人が、最近ニューオーリンズからやってきた人だった。ちゃんと郵便局は機能しているはず、と言う。ま、明日はサンクスギヴィングで何もかも休みだし、月曜日まで待ってもいいか。締め切りは出生後 3ヶ月だから 1月 2日。まだ結構余裕はある。

領事館にも電話してみた。もう一度、書類を送ってくれる、ということだ。それに書き直して、新たにフェデックスで送ればよい。好奇心から、「3ヶ月以上かかったらどうなるの?」と訊いてみた。かなり特別な事情がない限り、日本国籍はもらえなくなる。「カトリーナ」はかなり特別な事情かな、と思うけど、そうでもないようだ。最終的な判断は、総務省にゆだねられる。どっちにしろかなり大変ということだった。

最初からフェデックスにしておけばよかった。

この国では郵政民営化はないみたいだけど、やっぱり郵便局はちょっと負けてる。

お昼過ぎに領事館から「さっき着いたよ」と電話をもらった。わざわざ電話までしてくれるとはうれしい。

これでちょっと安心。泰河が名実ともに日本人になる日は近い。

付けたし: ヒューストンうんぬん、というのは全くのデマだったようだ。困るなぁ。全く。

平成17 平成18 平成19 平成20 平成21 平成22 平成23 平成24 平成25 平成26 平成27 平成28 平成29 平成30 令和元 令和2 令和3 令和4 令和5 令和6 令和7 令和810111210111213141516171819202122232425262728293031日 木曜日|育児(出産)コメント(0)

ブログ検索

カレンダー

JanFebMar AprMay JunJulAugSepOctNovDec 2005200620072008200920102011
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

履歴

2020年01月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年08月 (1)

2019年07月 (1)

2019年05月 (1)

2019年03月 (1)

2019年02月 (1)

2019年01月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年09月 (1)

2018年08月 (1)

2018年07月 (1)

2018年06月 (1)

2018年05月 (1)

2018年04月 (2)

2018年03月 (1)

2018年01月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年09月 (1)

2017年08月 (1)

2017年07月 (1)

2017年06月 (1)

2017年05月 (1)

2017年04月 (1)

2017年03月 (1)

2017年02月 (1)

2017年01月 (1)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年09月 (1)

2016年08月 (1)

2016年07月 (1)

2016年05月 (1)

2016年04月 (1)

2016年03月 (1)

2016年02月 (1)

2016年01月 (1)

2015年12月 (1)

2015年07月 (1)

2015年06月 (2)

2015年05月 (2)

2015年04月 (3)

2015年03月 (2)

2015年02月 (1)

2015年01月 (3)

2014年12月 (1)

2014年11月 (1)

2014年10月 (2)

2014年09月 (2)

2014年08月 (2)

2014年07月 (1)

2014年06月 (1)

2014年05月 (2)

2014年04月 (1)

2014年03月 (2)

2014年02月 (1)

2014年01月 (2)

2013年12月 (1)

2013年11月 (3)

2013年10月 (2)

2013年09月 (1)

2013年08月 (4)

2013年07月 (1)

2013年06月 (2)

2013年05月 (2)

2013年04月 (3)

2013年03月 (1)

2013年02月 (1)

2013年01月 (4)

2012年12月 (1)

2012年11月 (3)

2012年10月 (1)

2012年09月 (1)

2012年08月 (3)

2012年07月 (3)

2012年06月 (2)

2012年05月 (6)

2012年04月 (2)

2012年03月 (8)

2012年02月 (2)

2012年01月 (1)

2011年12月 (6)

2011年11月 (5)

2011年10月 (4)

2011年09月 (6)

2011年08月 (9)

2011年07月 (5)

2011年06月 (5)

2011年05月 (5)

2011年04月 (6)

2011年03月 (17)

2011年02月 (6)

2011年01月 (10)

2010年12月 (10)

2010年11月 (4)

2010年10月 (6)

2010年09月 (5)

2010年08月 (11)

2010年07月 (8)

2010年06月 (8)

2010年05月 (3)

2010年04月 (8)

2010年03月 (11)

2010年02月 (4)

2010年01月 (8)

2009年12月 (6)

2009年11月 (6)

2009年10月 (6)

2009年09月 (7)

2009年08月 (6)

2009年07月 (10)

2009年06月 (10)

2009年05月 (10)

2009年04月 (6)

2009年03月 (7)

2009年02月 (9)

2009年01月 (12)

2008年12月 (6)

2008年11月 (10)

2008年10月 (8)

2008年09月 (9)

2008年08月 (12)

2008年07月 (8)

2008年06月 (12)

2008年05月 (12)

2008年04月 (12)

2008年03月 (11)

2008年02月 (10)

2008年01月 (10)

2007年12月 (12)

2007年11月 (14)

2007年10月 (13)

2007年09月 (11)

2007年08月 (16)

2007年07月 (10)

2007年06月 (10)

2007年05月 (6)

2007年04月 (10)

2007年03月 (13)

2007年02月 (10)

2007年01月 (8)

2006年12月 (13)

2006年11月 (15)

2006年10月 (9)

2006年09月 (8)

2006年08月 (18)

2006年07月 (14)

2006年06月 (16)

2006年05月 (23)

2006年04月 (20)

2006年03月 (12)

2006年02月 (14)

2006年01月 (21)

2005年12月 (20)

2005年11月 (17)

2005年10月 (18)

2005年09月 (16)

2005年08月 (10)

2005年07月 (6)