Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 05-18-2006
スパゲティーの問題。この問題にどこで出会ったかは覚えていない。自分で思いついたんじゃないと思うけど、それも定かではない。こういう問題。
スパゲティーが N 本ある。そのうち端っこをひとつ選ぶ。もうひとつ端っこを選んで結ぶ。この、端っこをふたつ選んで結ぶ、という作業を、端っこが無くなるまで続ける。そうすると、お皿の上でスパゲティー達がカオスとなる。で、これをきれいにほどくことができるとする。すると、スパゲティーの輪っかがいくつかできる。
問題:輪っかは幾つできるかな?
例えばスパゲティー 4本から始めると、輪っかは・・・
1個2個
これも 2個
3個
4個
のどれかになる。
それぞれの確率を求めよう!おお!
何でそんなことの確率を求めなきゃいけないのか、と訊くかもしれない。まりなら訊く。理由はない。ただ求めたかったのだ。
細かい話はまた今度。とりあえず、例で使ったスパゲティー 4本のケース。
輪の数 | 1 | 2 | 3 | 4 |
確率 | 45.71% | 41.91% | 11.43% | 0.95% |