Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 08-10-2006
やっぱりサンフランシスコと言えばゴールデンゲートブリッジ。略して GGB。だけど、その前にちょこっと有名なアラモ公園のヴィクトリア風の家を見に行った。
あ、そう言えば、 Pier 39 なども行った。朝のうちに行ったけど、帰る頃になってかなりの混雑になった。昨日、記憶を頼りに探したハードロックカフェは4年前に Pier 39 に移っていた。見つからなかった訳だ。シンボルだった牛は店の中にいた。名前忘れちゃった。
で、ゴールデンゲートブリッジ。まずサンフランシスコ側から・・・
あいにくちょっと曇っていたけど、それもサンフランシスコっぽいと言えなくもなくもなくもなくもない。
橋を渡ってすぐの Vista Point によらないで、別の場所へ向かう。
まず、こういう風(↓)に見えるところ。
こういう風(↓)に見えるところを通って
さらに行くと、こういう風(↓)に見えるところにたどりつく。
それは、妙に高くて足がぶらぶらするベンチがある所。知る人ぞ知る。でもかなり知れ渡っているのかもしれない。でも、ここまではかなり遠いので、ここまで来る人はなかなかいない。すごく静か・・・地球の歩き方に載らないことを願っているけど。
このあと、サウサリートに行く予定だったけど、変更してサンフランシスコに戻った。ということは橋を渡るのにお金がいる・・・しかも何と5ドルに値上がりしていた。3ドルでも高いと思っていたのに。でも車に3人乗っていればラッシュ時はただになる。お金を払おうとしたら、「カープールだね、行っていいよ」ということになった。泰河もひとりと数えてもらえた。
橋を渡ってサンフランシスコに戻って、西の端の海岸に行った。海からの風に木々が負けていた。風が吹いていなくても常にこの状態
食事の後、サンフランシスコを横切って、ベイブリッジを渡って Treasure Island へ。ここからサンフランシスコを見納め。
とにかくサンフランシスコは涼しかったし、いろいろ楽しかったなぁ・・・