Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 06-28-2007

いつものようにオフィスでさららさららと仕事をしていたら,コンピューター係のウィル君とジョー君が質問に来た.ふたりとも若い.年も若いし見た目も若い.彼らの質問.「エンコって Kanji でどう書くか?」

エンコ?いきなりエンコと(アメリカ人流発音で)言われても何のことか判らない.あの,妙な略語のエンジン故障のことか?

ま,とりあえず話をきいてみることにした.

うちの学部のコンピューター係の人たちが開発した便利なデータベース管理用のソフトウェアがある.学部のみんなが関わってるプロジェクトの膨大な情報をきちんと管理できる.まだ開発途中だけどとても役に立っている.で,最近そのソフトに大幅に改良を加えたから名前も新しくしたい,と言う.

で,「かっこいいから日本語にしたい」らしい.

コンピューター → おたく → 日本のアニメ

という訳ではない.ウィル君もジョー君も見た目も中身もさわやかな好青年だ.スポーツマンだし.ま,とにかく名前を日本語にして,アイコンに Kanji を使いたい,とのことだ.

一応,大人として「やめておいた方がいいよ」と諭した.日本人は英語がとにかく格好いいと思って,何でも横文字にしてみっともないことになってるのに,格好いい英語を操れる君たちがわざわざ日本語を試みなくても・・・例として engrish.com を見せてあげたらかなり喜んでた.

でも彼らの決意と日本語への憧れはかなり強いらしかった.

なぜエンコか? というと・・・彼らの開発したソフトの醍醐味が connection .いろいろなデータをつなげるから.それで,この オンライン英和辞典を使うと,確かに connection の和訳の先頭に,enko と出る.他には koushou, setsuzokuguchi, rensa, kankei と出る.むむむ.何だかなぁ.間違ってるような気がしないでもないけど.

「縁故」だった.最新のオンラインソフトウェアの名前としてはどうか?かえって斬新なような気もする.「データ管理は『縁故』におまかせ!」 いろんなところで変な英語,変な日本語を笑ってる身としては,あまり関わりたくないな.

でも漢字を書いてあげたら却下された.漢字一文字じゃないとアイコンにできない,というのが理由だった.なかなかわがままだ.その後も,テーマである,connection とか collection とか,そういった単語の日本語訳で名前として使えそうなのを探したけれど,いまいちパッとするのがない.

結局動物にしちゃえば?というかなり投げやりな意見が通った.ま,あまり意味のない名前のほうがいい.

猫,犬,熊,烏,馬,豚,牛,羊と一文字の動物をいろいろあげていった.僕は猫と羊を推したんだけど,彼らはあまり気に入らない様子だった.

結局『虎』に決まった.え?ほんとに?

大きくゴシック体で「虎」と書いたのをプリントしてあげた.

今日になって,ジョー君が嬉々として作りかけのアイコンを持ってきてくれた.ちょっと字が変わっていた.どうやら中国語だとちょこっと違うらしい.七の下の足の部分が左右つながっている.

『虎』でいいのかなぁ?やめさせた方がいいかなぁ?

平成17 平成18 平成19 平成20 平成21 平成22 平成23 平成24 平成25 平成26 平成27 平成28 平成29 平成30 令和元 令和2 令和3 令和4 令和5 令和6 令和7 令和810111210111213141516171819202122232425262728293031日 木曜日|英語・日本語コメント(5)

ブログ検索

カレンダー

JanFebMar AprMay JunJulAugSepOctNovDec 2005200620072008200920102011
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

履歴

2020年01月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年08月 (1)

2019年07月 (1)

2019年05月 (1)

2019年03月 (1)

2019年02月 (1)

2019年01月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年09月 (1)

2018年08月 (1)

2018年07月 (1)

2018年06月 (1)

2018年05月 (1)

2018年04月 (2)

2018年03月 (1)

2018年01月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年09月 (1)

2017年08月 (1)

2017年07月 (1)

2017年06月 (1)

2017年05月 (1)

2017年04月 (1)

2017年03月 (1)

2017年02月 (1)

2017年01月 (1)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年09月 (1)

2016年08月 (1)

2016年07月 (1)

2016年05月 (1)

2016年04月 (1)

2016年03月 (1)

2016年02月 (1)

2016年01月 (1)

2015年12月 (1)

2015年07月 (1)

2015年06月 (2)

2015年05月 (2)

2015年04月 (3)

2015年03月 (2)

2015年02月 (1)

2015年01月 (3)

2014年12月 (1)

2014年11月 (1)

2014年10月 (2)

2014年09月 (2)

2014年08月 (2)

2014年07月 (1)

2014年06月 (1)

2014年05月 (2)

2014年04月 (1)

2014年03月 (2)

2014年02月 (1)

2014年01月 (2)

2013年12月 (1)

2013年11月 (3)

2013年10月 (2)

2013年09月 (1)

2013年08月 (4)

2013年07月 (1)

2013年06月 (2)

2013年05月 (2)

2013年04月 (3)

2013年03月 (1)

2013年02月 (1)

2013年01月 (4)

2012年12月 (1)

2012年11月 (3)

2012年10月 (1)

2012年09月 (1)

2012年08月 (3)

2012年07月 (3)

2012年06月 (2)

2012年05月 (6)

2012年04月 (2)

2012年03月 (8)

2012年02月 (2)

2012年01月 (1)

2011年12月 (6)

2011年11月 (5)

2011年10月 (4)

2011年09月 (6)

2011年08月 (9)

2011年07月 (5)

2011年06月 (5)

2011年05月 (5)

2011年04月 (6)

2011年03月 (17)

2011年02月 (6)

2011年01月 (10)

2010年12月 (10)

2010年11月 (4)

2010年10月 (6)

2010年09月 (5)

2010年08月 (11)

2010年07月 (8)

2010年06月 (8)

2010年05月 (3)

2010年04月 (8)

2010年03月 (11)

2010年02月 (4)

2010年01月 (8)

2009年12月 (6)

2009年11月 (6)

2009年10月 (6)

2009年09月 (7)

2009年08月 (6)

2009年07月 (10)

2009年06月 (10)

2009年05月 (10)

2009年04月 (6)

2009年03月 (7)

2009年02月 (9)

2009年01月 (12)

2008年12月 (6)

2008年11月 (10)

2008年10月 (8)

2008年09月 (9)

2008年08月 (12)

2008年07月 (8)

2008年06月 (12)

2008年05月 (12)

2008年04月 (12)

2008年03月 (11)

2008年02月 (10)

2008年01月 (10)

2007年12月 (12)

2007年11月 (14)

2007年10月 (13)

2007年09月 (11)

2007年08月 (16)

2007年07月 (10)

2007年06月 (10)

2007年05月 (6)

2007年04月 (10)

2007年03月 (13)

2007年02月 (10)

2007年01月 (8)

2006年12月 (13)

2006年11月 (15)

2006年10月 (9)

2006年09月 (8)

2006年08月 (18)

2006年07月 (14)

2006年06月 (16)

2006年05月 (23)

2006年04月 (20)

2006年03月 (12)

2006年02月 (14)

2006年01月 (21)

2005年12月 (20)

2005年11月 (17)

2005年10月 (18)

2005年09月 (16)

2005年08月 (10)

2005年07月 (6)