Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 06-08-2008
ちょっと昔の話.大学のソフトボール,2部リーグの地区決勝戦での話.Central Washington 対 Western Oregon.この試合で負ければシーズンはそれで終わり,しかも,どちらの大学も勝てば初めての優勝となる大切な試合だ.
0ー0の2回の表に,Western Oregon 大学の Sara Tucholsky(サラ トゥコウスキー)が3ランホームランを打った.4年生のサラは,今年はレギュラーとして試合には出られなくて,シーズンを通して34打席しか打っていない.しかも高校,大学の8年間で,この大事な決勝戦でのホームランが公式戦で打った初めてのホームランだった.
それで喜び勇んで,ということではないだろうけれど,1塁ベースを踏み忘れてしまった.そして,すぐに気がついて Uターンをした際に膝のじん帯を切断してしまった.ランナー2人がホームインした後もしばらくサラは1塁ベース上でうずくまっていた.
監督が審判に訊いたところ,
○監督,チームメイトがサラに手を貸したら(というか触ったら)サラはアウトになる,
○代走を送ったら,サラの記録はシングルヒット(2打点)になる,
という説明を受けた.
サラが初めて打ったホームランだ.代走を送るのもためらわれる.でもサラはうずくまっていて,とてもホームまで行けそうもない.
監督が苦渋の決断を迫られていた時,相手チームの一塁手,Mallory Holtman(マロリー ホルトマン)が審判に「私たちがサラを運ぶのはルール違反ですか?」と訊いた.
審判団は協議のうえ,相手チームの選手が手助けをするのはルール違反でないと説明した.
マロリーとチームメイトの Liz Wallace (リズ ウォレス)が二人でサラを抱えてダイヤモンドを回った.
試合は4対2で Western Oregon が勝って,プレーオフへの出場を決めた.敗れた Central Washington のシーズンはこの試合が最後となり,サラを運んだ二人の選手は4年生だったので,この試合が大学生活最後の試合となった.
プロではないけれど,もちろん遊びでやっているレベルではない.それでもやっぱり勝つことが全てではないということだと思う.
→youtube.