Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 11-07-2008
昔夏休みで日本に帰っている間に,リサーチ会社でバイトをした.アンケートをとる会社だ.決められた地域を回って,適当に家を回って「図書券500円あげるから質問に答えてください」と言う仕事だ.
大きな企画があると,週末だけのアルバイト(高校生不可)を雇った.
僕が働き始めて比較的すぐに,そんなバイト生から電話がかかってきた.「説明会にはスーツを着ていった方がいいんでしょうか?」という質問だった.説明会がどんなものか知らなかったけれど,いちいち人に訊くのもはばかられたので,「そうですね,きちんとした格好で来てください」と答えた.
説明会の当日,40人ほど大学生が集まった.みんなラフな普段着で着ているのに,1人だけ気合の入ったスーツ姿の若者がいた.ごめんよ.
身分証明の一環だったのかもしれないけれど,親の誕生日を記入してもらっていた.自分の親の誕生日を知らない人がかなりいることに驚いた.
そんな大学生が集めてきたアンケートの結果をチェックする仕事もした.
家を訪ねて回ってアンケートに答えてもらうなんてめんどくさいことをせずに,自分で記入してしまえば楽だし,図書券も着服できる.
そういう不正を見抜く仕事.非常に簡単だった.アンケートを作る時に,答が一貫しているかどうかを見る問いが含まれていることが多い.そういうところまで気を配って不正をしないとすぐにばれてしまう.ま,そういう訳で僕は結構すぐ不正するコツを習得したけれどね.でも500円の図書券のために悪いことはできない.
一度,お礼で渡す図書券を携帯せずにアンケートに出てしまって,お礼なしで答えてもらったことがあった.そのときは使わなかった図書券は着服した.たぶん.
部長がいつもお昼直前まで来なくて,事務所にくると真っ先にお昼に出かける,というあやしい会社だったけど,予想に反してまだつぶれてなかった.それどころかおしゃれなウェブページまであった.