Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 01-27-2009

高校女子のバスケットボールの試合で100-0という結果になって,その後いろいろと波紋を呼んでいる.テキサス州ダラス(近郊)でのことなのだけど,地元の新聞がとりあげたのを始めに,全米ニュースでもとりあげられて,その結果,勝ったチームが正式に謝罪をして,試合結果を無効にすることを申し出た.

その後,勝ったチームのコーチが解任された.

負けた方のチームは,別に抗議したわけでもなく,特に何もしていない.

-- -- -- --

アマチュアスポーツ,特に高校生以下だと,レベルが格段に違うということが多々ある.日本の高校野球でも,県大会だとコールドゲームがあるのである程度までしか差がつかない.バスケットボールだと,そういうルールはないので,下手をするとこういった事態を招きかねない.これは完全に勝ったチームのコーチの責任だ.

完全に一方的な試合で得点差が大きくなったら,勝っているチームは,3点シュートを打たない,ディフェンスを緩めにする(フルコートプレスをしない),シュートを打つまでにパスを多用して時間をかける,などで,必要以上に大差にならないような試合運びをすることが勧められる.スポーツマンシップだ.

野球でも大差の試合で,勝っているチームが送りバントとか盗塁をすると,かなり感じが悪い.

100-0の試合は第1クオーター終了の時点で35-0だった.これ以上点差を広げる意味があったのだろうか?

試合の残り時間が数分というところでスコアが100-0になって初めて,3点シュート,フルコートプレスをやめた,というからたちが悪い.3点シュートはなかなか入らなかったようだけど,かなり打っていたことは事実らしい.

勝った高校がしばらくの間載せていた謝罪はもうなくなっている.勝ったチームのコーチが解雇された詳細はわからないけれど,彼は最初からあまり悪気はなさそうだった.学校が表明した謝罪にも自らのウェブページで反論している.

負けた高校は,学習障害がある子供が通う学校で,女子は全校で20人しかいない,ということだ.少なくともここ3年間試合で勝ったことがなく,今シーズンのスケジュールを変更して,もう少し対等なチームと試合をすることになるらしい.

平成17 平成18 平成19 平成20 平成21 平成22 平成23 平成24 平成25 平成26 平成27 平成28 平成29 平成30 令和元 令和2 令和3 令和4 令和5 令和6 令和7 令和810111210111213141516171819202122232425262728293031日 火曜日|強いて言えばアメリカコメント(8)

ブログ検索

カレンダー

JanFebMar AprMay JunJulAugSepOctNovDec 2005200620072008200920102011
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

履歴

2020年01月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年08月 (1)

2019年07月 (1)

2019年05月 (1)

2019年03月 (1)

2019年02月 (1)

2019年01月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年09月 (1)

2018年08月 (1)

2018年07月 (1)

2018年06月 (1)

2018年05月 (1)

2018年04月 (2)

2018年03月 (1)

2018年01月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年09月 (1)

2017年08月 (1)

2017年07月 (1)

2017年06月 (1)

2017年05月 (1)

2017年04月 (1)

2017年03月 (1)

2017年02月 (1)

2017年01月 (1)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年09月 (1)

2016年08月 (1)

2016年07月 (1)

2016年05月 (1)

2016年04月 (1)

2016年03月 (1)

2016年02月 (1)

2016年01月 (1)

2015年12月 (1)

2015年07月 (1)

2015年06月 (2)

2015年05月 (2)

2015年04月 (3)

2015年03月 (2)

2015年02月 (1)

2015年01月 (3)

2014年12月 (1)

2014年11月 (1)

2014年10月 (2)

2014年09月 (2)

2014年08月 (2)

2014年07月 (1)

2014年06月 (1)

2014年05月 (2)

2014年04月 (1)

2014年03月 (2)

2014年02月 (1)

2014年01月 (2)

2013年12月 (1)

2013年11月 (3)

2013年10月 (2)

2013年09月 (1)

2013年08月 (4)

2013年07月 (1)

2013年06月 (2)

2013年05月 (2)

2013年04月 (3)

2013年03月 (1)

2013年02月 (1)

2013年01月 (4)

2012年12月 (1)

2012年11月 (3)

2012年10月 (1)

2012年09月 (1)

2012年08月 (3)

2012年07月 (3)

2012年06月 (2)

2012年05月 (6)

2012年04月 (2)

2012年03月 (8)

2012年02月 (2)

2012年01月 (1)

2011年12月 (6)

2011年11月 (5)

2011年10月 (4)

2011年09月 (6)

2011年08月 (9)

2011年07月 (5)

2011年06月 (5)

2011年05月 (5)

2011年04月 (6)

2011年03月 (17)

2011年02月 (6)

2011年01月 (10)

2010年12月 (10)

2010年11月 (4)

2010年10月 (6)

2010年09月 (5)

2010年08月 (11)

2010年07月 (8)

2010年06月 (8)

2010年05月 (3)

2010年04月 (8)

2010年03月 (11)

2010年02月 (4)

2010年01月 (8)

2009年12月 (6)

2009年11月 (6)

2009年10月 (6)

2009年09月 (7)

2009年08月 (6)

2009年07月 (10)

2009年06月 (10)

2009年05月 (10)

2009年04月 (6)

2009年03月 (7)

2009年02月 (9)

2009年01月 (12)

2008年12月 (6)

2008年11月 (10)

2008年10月 (8)

2008年09月 (9)

2008年08月 (12)

2008年07月 (8)

2008年06月 (12)

2008年05月 (12)

2008年04月 (12)

2008年03月 (11)

2008年02月 (10)

2008年01月 (10)

2007年12月 (12)

2007年11月 (14)

2007年10月 (13)

2007年09月 (11)

2007年08月 (16)

2007年07月 (10)

2007年06月 (10)

2007年05月 (6)

2007年04月 (10)

2007年03月 (13)

2007年02月 (10)

2007年01月 (8)

2006年12月 (13)

2006年11月 (15)

2006年10月 (9)

2006年09月 (8)

2006年08月 (18)

2006年07月 (14)

2006年06月 (16)

2006年05月 (23)

2006年04月 (20)

2006年03月 (12)

2006年02月 (14)

2006年01月 (21)

2005年12月 (20)

2005年11月 (17)

2005年10月 (18)

2005年09月 (16)

2005年08月 (10)

2005年07月 (6)