Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 09-07-2009
機関車トーマス (邦題:Thomas and Friends)のトーマスがはるばる Sodor島 からやって来たので乗りに行った.この島の名前を聞くとまれに,Lord of the Rings のこの怖い場所 を思い浮かべてしまう.混ざるとかなり奇怪な情景となる.
ナッシュビルには平日6往復だけの 通勤電車 以外,電車はない.だからトーマスもどこにやってくればいいのか迷ったようだけど,結局その通勤電車の終点にやってきた.極小博物館 も兼ねている.
当日,駅に来てみるとトーマス関連のイベントがいくつかあった.泰河が一番気合いを入れて遊んでいたのはトーマスの塗り絵.それは家でもできるじゃん,というのは大人の発想.そこにクレヨンが大量にあったのだけど,青がなかった.青に見えた紫でトーマスをぬっていた.トーマスのイベントに青のクレヨンがない.それは解せない.
しばらくして,トーマスに引っ張られる列車に乗車.歴史博物館の電車なので極めてレトロだ.乗ってしまえば特にトーマスがどうのこうの,ということは何もない.いっしょに行った Kちゃんとふたりで楽しそうに遊んでいた.
窓の外は...たいした景色ではない.終点からその先,特に何もない所に向かって延びている普段は使われることがないと思われる線路だ.ここ から西に向かって行った.
しかも,大人はみんな知っているのだけど,実はトーマスは列車の一番後ろで引っ張られていただけだった.帰りは先頭だけど,実は押されているだけ.
アメリカに6つあるトーマスの中で,本当に機関車なトーマスは 2つだけ ということだ
トーマス列車を降りた後はトーマスと記念撮影.
泰河もKちゃんも(たぶん)慶悟もかなり楽しんだようだった.日曜日の朝早起きしたかいがあった.
Kちゃんは「なんで、トーマスお話できないの?」と言っていたそうだけど,泰河はそういう面白い質問はしてくれなかった.
ただ,トーマスの仲間たちの中で一番のお気に入りの Harold に次は乗りたい,というので少し困る.