Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 01-19-2010
ハイチの地震はすごくひどいことになっている.死者は20万人という.
ロイヤル・カリビアン というクルーズがある.ま,豪華客船に乗って海の旅だ.7泊で1000ドルくらいか.
地震の後も通常就航しているらしい.ハイチに寄るのは地震の被害が比較的少なかった北部の港だという.首都ポルトーフランスでは多くの人が苦しんでいるというのに,リゾート海岸では太った(というのは偏見か)アメリカ人がバカンスを楽しんでいる.
というのは,物事の一面にすぎない.
ハイチの大統領から直々に,ロイヤル・カリビアンに通常運行するように要請があったらしい.ハイチの主な産業のひとつが観光で,立ち寄るクルーズはその大きな割合を占めている.空港が援助物資の空輸に使われているので,今はなおさらだ.ハイチ北部の人々はこの豪華客船が来てくれないと生活に困る,ということだ.
地震後にアメリカを出発した豪華客船は水などの援助物資も大量に積んでいるらしい.
○○
とは言え,やっぱり今ハイチのビーチでピニャコラーダを飲みながらハンバーガーを食べるのはどうかとも思う.
ま,だからと言ってハイチに寄らずにプエルトリコに行ったところで本質的には結局同じだ.
○○
つまり,何が良くて何が悪いのかの判断は難しい,ということだ.