Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 08-23-2010
100 から 999 の中で好きな数をひとつ選んで下さい.(つまり三桁の整数)
その数に 7 をかけて下さい.
その答に 11 をかけて下さい.
さらに,その答に 13 をかけて下さい.
という計算をすると,最初に選んだ数が繰り返される六桁の数になる.724 から始めると 724724 という具合に.
特にすごいことではないのだけど,7, 11, 13 という連続した素数をかけるところがなかなかきれいだ.
☆★★☆
1000 から 9999 の中で好きな数をひとつ選んで下さい.(つまり四桁の整数)
その数に 73 をかけて下さい.
その答に 137 をかけて下さい.
という計算をすると,最初に選んだ数が繰り返される八桁の数になる.1974 から始めると 19741974 という具合に.
特にすごいことではないのだけど,73 と 137 とバランスがとれている感じがなかなかよい.
☆★★☆
10 から 99 の中で好きな数をひとつ選んで下さい.(つまり二桁の整数)
その数に 3 をかけて下さい.
その答に 7 をかけて下さい.
その答に 13 をかけて下さい.
その答に 37 をかけて下さい.
という計算をすると,最初に選んだ数が3回繰り返される六桁の数になる.74 から始めると 747474 という具合に.
特にすごいことではないのだけど,3 と 7 がいっぱい出てくるところがなかなかよい.
☆★★☆
1 から 9 の中で好きな数をひとつ選んで下さい.(つまり一桁の整数)
その数に 3 をかけて下さい.
その答に 37 をかけて下さい.
という計算をすると,最初に選んだ数が3回繰り返される三桁の数になる.7 から始めると 777 という具合に.
特にすごいことではない.全然ない.
☆★★☆
最近,ソフトボールチームのユニフォームを作った(既製のヴァンダービルトのユニフォーム(上)に番号を着けただけだけど)時に,背番号を 37 にした.好きな数が 37 というだけなんだけど,微妙に年齢っぽいところが気にかかる.
昔から,好きな数を訊かれると 74 と答えていた.メールアドレスにも 74 と入っている.1974 年生まれということではなくて,中学受験の時の受験番号が 74番だったことに由来する.37 はその半分でもある.74 よりシャープな感じがするので,最近は数字を選ぶ必要がある時は 37 にしている.
☆★★☆
ところで,生物統計チームでもチームのTシャツを作るらしい.そこでも背番号は 37 だ.今希望を出している10人のうち数字なのは僕だけだ.他はギリシャ文字とか.(ζ とか ξ とか ∃ など)
かっこ悪いなぁ.やめてくれ.