Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 10-01-2010
あと2日で泰河が5歳になるのだけど,今日 My Gym で誕生日会を催した.いっつもいっしょに遊んでいる日本人の友達と,プリスクールの(アメリカ人の)友達を呼んだ.参加人数を把握しなくてはいけなかったから,◯月◯日までに参加できるか教えてね,と招待状に書いたのだけど,アメリカ人友達で期日までに返事をくれたのはふたり...あとはみんな「遅くなっちゃったけどいい?」と.
国民性の違いとはこういうことか...
マイジムのお誕生会では,進行はマイジムのお姉さん(ステーシーさん:オーナー)に任せっきりなので,うちらはケーキとピザを手配して行くだけで良かった.それだけでも(そういう国なので)ちゃんと出来るか不安だった.注文したけどやっぱり出来なかった,とかいうことがあってもさほど驚かないからねぇ.ピザに至っては,配達時間指定という高度な注文つき.
結局どっちもちゃんとできていました.杞憂に終わったというのか.
泰河はずっと主役だったし,友達がいっぱい来てくれたしで,すごく楽しそうだった.プレゼントを開けるのはイベントに含まれていないので(たぶん所要時間の予測が出来ないので)家に帰ってから開けたのだけど,ゴージャスなプレゼントをたくさんもらって,親子ですごく興奮してしまった.日曜日に親からのプレゼントを買いに行く予定になっているのだけど,霞んでしまうなぁ.
トランスフォーマー の車からロボットになるおもちゃは難しすぎだ.対象年齢5歳からなんだけど,その+30くらいの年齢の人でも出来なかった.
泰河は歩けるようになる前から1年半くらい,毎週マイジムに通っていた.残念ながらステーシーさんのことは覚えていなかったのだけど,当時いつもいっぱい遊んでもらっていた.僕もまりも3年+ぶりにマイジムに行ってステーシーさんにあって,とても懐かしかった.
マイジム時代の泰河はこんなだった.