Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 12-06-2010
このあいだ,妻まりが「ガレージ(英語ではガラージ)が開かんのんじゃけー」と怒っていた.食料品などいっぱい買い物した時だったので,大変だったようだ.(普段はガラージから直接台所に行ける)
ガラージのドアは仕組みは比較的簡単で,今までにも何度か修理,調整をしている.きっとチェーン(モーターとドアをつなげている)が外れたか,電線の接触が悪くなったとかだろうと想定して,ちょちょいと修理するつもりだった.
壊れていそうな所を見てみたけれど,故障箇所がみつからない.しばらくいろいろチェックしたら,どう見ても圧倒的に故障している所を発見.灯台下暗し的に目の前だった.
故障前がどんなだったか記憶にないのだけど,どう見てもおかしい.バネが切れている.
こんな物が切れるんだなぁ.
これを取り替えるだけだから,簡単に直せるかなとも思ったけれど,ウェブで情報を仕入れた ところ,バネをきりきり巻かないといけないようなので,修理屋さんに来てもらうことにした.あいにく金曜日だったので,修理は月曜日だ.そのあいだ,ガラージのドアは開かない.
月曜日の朝,修理しているあいだずっと見ていたのだけど,全く大したことはなかった.きりきり巻く時に僕が持っていない工具をつかっていたけれど,あれなら自分でできたなぁ.
新しいバネ代込みで100ドルくらいだった.