Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 01-31-2011
先日、友人宅での新年会に招かれた。楽しかった。リビングルームに日の丸がたくさんあった。
僕はアメリカ生活が長いので(20年弱)日常生活のふとしたところで、日本人ぽくない行動をとるらしい。ある程度自覚はしている。例えば「言ったほうが勝ち、言わないと泣き寝入り」という文化なので、自分の権利だと感じたことはかなりずけずけ言う。
あと、他人に合わせる努力を、周りにいる日本人の0.8倍くらいしかしていないと思う。
-- -- -- --
でも、僕は心の底から日本人で、日本人に生まれて良かったなぁ、と思う。日本を離れて生きる時間が長くなるにつれて、そういう気持ち(つまり愛国心か)は強くなる。アメリカにいると世界のいろいろな所から来た人に会うので、日本人だという自覚が否応なく強くなる。
日の丸とか君が代が、論争の種であるというのは悲しいね。
ちなみに、僕と妻まりは永住権(グリーンカード)を持っているので、いつまでもアメリカにいられる。(子供ふたりは二重国籍所有で、日本人であると同時にアメリカ人だ。)税金もいっぱいアメリカに納めている。普通のアメリカ人が持つ権利とほぼ同じ権利を持っている。僕にないのは選挙権だ。つまり、僕はアメリカの恩恵を受けることはできるが、意思決定には参加できない。外国人であるというのはそういうことだ。「我々アメリカ人が作るルールに従うのなら、この国にいてもいいですよ。でもルール作りに参加したいのだったら(日本国民であることをやめて)アメリカ人になりなさい」
それで良い。
-- -- -- --
ちなみにアメリカ人になる気は毛頭ない。たまに訊かれるんだけど。