Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 01-23-2012
臨床試験のクラスを教えている。臨床試験と実験計画法についてだ。生物統計学科の修士課程、博士課程の生徒が取るクラスなので遠慮なく数理統計のクラスにしている。他にも、疫学科の生徒とか、ケミカルバイオロジーとかの生徒も混ざっている。たぶん、コースのタイトルにある実験計画法につられて来たんだと思う。
今日までに疫学の生徒(など)がまとめていなくなった。想像していたクラスと違ったらしい。ま、そうだろうなぁ。臨床試験の(をだしにした?)数理統計っぽいクラスで、臨床試験の一般的な知識が増えるクラスではない。最初は生徒10人くらいかな、と思っていたら聴講の生徒を含めて20人強いたのですこしびびっていた。今はかなり減ったけれど。10人~15人くらいに落ち着いてくれるとうれしい。
◯◯
授業の準備って大変だけど、想像していたのより楽しい。