Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 06-22-2013
6/22/13。フランクリンハーフ。今年が第1回の大会。フランクリンと言ってもコースは Leiper's Fork. ま、Franklin には違いない。湯浅さん、井上さん、近藤さんといっしょに出た。湯浅さんと井上さんとは、いっしょにコース練習もした。かなりきついコースだ。
のどかなのはいいけれど、田舎の山道なのでアップダウンがかなり厳しい。2度練習でコースを完走して、何キロ付近に厳しい坂があるかの記録もした。そういう意味では準備万端だったのだけど、だからと行って楽に走れる訳ではない。
かなり暑かった。確か7時半スタートの予定だったのだけど、遅れてくる参加者が続出でスタートが20分ほど遅れた。スタート地点まで一本道なので大渋滞になっていたのだと思う。我々ラン部はみんな1時間前には会場入りしていたので、そういう憂き目には会わない。
最初の10キロは緩やかな上りが幾つかあって一番の山場は10キロから11キロの間の長い上り坂。それを一気に下ると、あとはたらたらとした上り下り。つまり最初から最後まで平坦なところはあまりなかった。
オーバーペースにならないように気を付けていたけれど、後半はかなりきつかった。前半はキロ4分30秒ペースで行っていたけれど、後半はキロ5分30秒ペースだ。記録は 1:44:39。全体で61位。年齢グループで10位。参加者は約1000人。来年リベンジだ!とも思うけれど、またあのコースを走るかと思うと少しめげるな。
ゼッケンは 1560 = 23 × 3 × 5 × 13。
Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 06-05-2013
自由の女神なんだけど、足あげてるっけ?