Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 02-23-2006
泰河のパスポートが来た。アメリカの。日本のパスポート取得はかなり先になる見通し。ま、とりあえず、アメリカのがあればいいか。本人がサインする欄があるんだけど、どうするんだろう?
まだ「おすわり」もできないから、チャイルドシートにのせたまま写真をとった。一応、僕が手で支えていたから、あまりチャイルドシートは写っていないけれど。でもこのパスポート 5年間有効なんだよなぁ。生まれて 4ヶ月の時の写真のパスポートを 4歳の時に使っていていいんだろうか?
これで泰河のアメリカ人度がちょっと増した。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8年
123456789101112月
12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 木曜日|
育児(出産)|
コメント(4)
○ サイン ○
もちろん、親がします。
日本のパスポートもそうです。うちはアメリカのは夫が、日本のは私がサインしました。別に、たまたまそうなっただけなんですけど。
ところでソーシャルセキュリティのカードは、親がサインしてもいいそうですし、子供が大きくなってから子供にさせてもいいようです、というのをアメリカ人に聞きましたが本当かどうか。
だってあのカード、人には見せないんだから、サインがあろうとなかろうとどうでもいいような気がしませんか?
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月
12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【土】
午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|
かおり ○ サイン ○
やっぱりそうですよね。
そのうちサインしておきます。
もうすぐ一家そろって
日本にちょこっと帰るのですが
飛行機のことなどを考えると
先が思いやられます。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月
12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【土】
午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|
びい ○ ○
親のサインの右下に(FATHER)または(MOTHER)といった間柄が書かれているアメリカ人の幼児のパスポートを見たことがあります。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【水】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|あっこ
○ なるほど ○
なるほど。サインなしでいいかなぁ、と思っていたけど、それでいきます。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【木】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|びい