Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 04-20-2006
このあいだ、「山口さんちのつとむくん」を歌っていて思ったこと。
『山口さんちのつとむくん、このごろ少し変よぉ』という歌。歌詞はかなり有名だけど、要するに、ユミちゃんが、「最近つとむくん、元気がないな、どうしたのかな?」という歌。いっしょに遊んでくれないし、大事にしていた三輪車は雨に濡れてるし・・・で、オチは (オチじゃないか) いなかに行っていたお母さんが帰ってきたとたんに、元気になりましたとさ。
で、思ったんだけど・・・
お母さんはどうしてつとむ君を連れて行かなかったんだろう?つとむ君をおいて、いなかに帰らなきゃいけない理由を考えているんだけど、どうしてもわからない。つとむくん、学校がある訳でもないし・・・夫婦喧嘩で『いなかに帰らさせてもらいます』だったら、つとむくんを連れて行きそうなもんだし・・・
コメント
あの歌は、ユミちゃんが歌っていたんですか?ところでユミちゃんって誰?歌詞に登場しましたっけ?思い出せない。
ところで、私が思うに、お母さんはきっと実家の両親のどちらかの看病に行っていたんじゃないでしょうか。だからつとむくんを連れて行けなかった。連れて行くと、つとむくんの面倒もみないといけなくて大変だから。
でも「田舎」がおとーさんの実家だとしたら、義父母の面倒を見におかーさんが行ったのか。それは大変だなぁ。
実は高齢化社会の日本の現実を歌った歌だったりして(嘘)。
なるほど。看病ということで納得しようかな。結構長い間家を留守にしていたみたいだしね。
あの歌にはユミちゃんは出てきませんが、続きに、「ユミちゃんの引越し」という歌があります。
♪今日はユミちゃんがね、遠い街へ引越しだよ♪僕はママとふたりでお別れに来たんだよ。
途中で、ユミちゃんが
♪つとむくんさよなら、さよならつとむくん
と歌います。
僕はこっちの歌の方が好きです。