Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 06-14-2006
ご存知の通り、僕はピッツバーグパイレーツの熱狂的ファンなんだけど、かなりの弱弱チームなので、日本では全く人気がないようだ。日本人のパイレーツファンはのべ2人くらいかな?もう一人のパイレーツファンの方、どこにいるんだろう?
歴史のあるチームなので、アメリカには熱狂的ファンもたくさんいる。でも今年で連続負け越しが13年目になるので、かなり辛抱強くないと、ファンはやっていられない。
今年は期待が高かっただけに、非常に残念なシーズンとなっている。どれくらい弱いかというと・・・日本の方にも判るように説明すると、「楽天なみ」に弱い。
でも楽天よりはちょっと強い。(そんなとこでいばってどうする?)
という訳で、パイレーツと楽天ゴールデンイーグルス(ズ)の成績をグラフにしてみた。勝ち数ー負け数。0のところが勝率5割ということだ。シーズンが始まってパイレーツはいきなり6連敗、楽天は5連敗。パイレーツは7連敗が一番長い。楽天は5連敗。ここに来て両チームともちょっと降下速度を緩めている。パイレーツは4連勝が最高。楽天は2連勝が最高。
弱いなぁ。どっちも。でもパイレーツはどんどん楽天との差を広げていってほしいとこだ。
ところで、ロスリスバーガーだけど、とりあえず大事故の割りには怪我はたいしたことなかったようで、なんとかフットボールにも戻れるようだ。カウワー監督が自分のアゴをロスリスバーガーに移植することに合意したらしい。