Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 10-10-2006
最近スタスタ歩くようになったので、公園で遊ばせたりする。地面がこういう木くずの公園が多い。転んでも安心。
でも泰河はこれを食べちゃうんだよね。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8年
123456789101112月
12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 火曜日|
育児(出産)|
コメント(2)
○ 木くずの公園 ○
アメリカの公園の地面は、木くずで覆われている所が多いんですか。 最近はそんなに行きませんが、東京の地元には沢山大きな公園があります。子供達が遊ぶ場所はどこも土で、木くずは見た事ありません。出先でたまたま入った公園もです。泰河くん可愛過ぎて目が離せませんね!
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【土】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|fummy
○ 土 ○
土でも木くずでも転んでも平気、というところはいっしょですね。ただ土だと着てるものがよごれる。目が離せないのは可愛いからではなくて、放っておくと何かしら悪いことをしているからです。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【月】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|びい