Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 09-17-2007
魔方陣の例:
1 | 6 | 11 | 16 | 15 | 12 | 5 | 2 | 8 | 3 | 14 | 9 | 10 | 13 | 4 | 7 |
というように,縦,横,対角線とどこを足してもその和が同じになっている.この例だと,どこを足しても和は 34になっている.
誕生日入り魔方陣とは,一番上の列の 4ますに誕生日が入っている魔方陣.例えば僕のだと・・・
19 | 74 | 7 | 24 | 25 | 6 | 54 | 39 | 48 | 14 | 50 | 12 | 32 | 30 | 13 | 49 |
一番上に 1974年 7月 24日が入っていて,縦横斜め,どこを足しても 124 になる.
一応,決まりごととして,0以上の整数だけを使う,同じ数字は二度使わない,というのがある.
作り方:
Aa | Bb | Cc | Dd | Dc | Cd | Ba | Ab | Bd | Ac | Db | Ca | Cb | Da | Ad | Bc |
上の方陣は縦横斜め,どこでも ABCD abcd がそれぞれ 1回ずつ入っていて、しかも同じ大文字と小文字の組み合わせはない.
ということは,それぞれの文字に数字を当てはめれば,縦横斜め,どこの和も A+B+C+D+a+b+c+d になる.
前述の誕生日入り魔方陣は
A=9, B=44, C=2, D=20
a=10, b=30, c=5, d=4
とすると出来る.これで,一番上の列は,左のますから
A+a=19, B+b=74, C+c=7, D+d=24 となる.
二列目以下も同様に,D+c=25, C+d=6, ... と計算する.
同じ数字は二度使えない,というルールがあるので,アルファベットに当てはめる数字を決める時に,同じ数字が二度出ないように気をつけないといけない.例えば,上と同じ状況で,A=7, a=12と二つの数字だけ変えても,最初のマスは 19になるから,誕生日はそのままだけど Cb (2+30), Da (20+12) の 2マスがどちらも 32になってしまう.
さて・・・同じ作り方で掛け算の魔方陣も出来る.縦横斜めの全ての積が同じになるという魔方陣.どこも AxBxCxDxaxbxcxd になる.
A=19, B=2, C=1, D=6
a=1, b=37, c=7, d=4
とすると,一番上の列は
Axa=19, Bxb=74, Cxc=7, Dxd=24となって誕生日が入る.他のマスも同じように計算する.
19 | 74 | 7 | 24 | 42 | 4 | 2 | 703 | 8 | 133 | 222 | 1 | 37 | 6 | 76 | 14 |
縦横斜め、どこの積も 236208.
掛け算魔方陣の場合,同じ数字が二度以上でないようにするのが難しい,というか不可能な場合がよくある.
プレゼントに誕生日入り魔方陣,どうだろう?
僕ならもらったらうれしいけどなぁ・・・
まりも喜んでくれた.(と思う)
魔方陣作成機 (Magic Square Maker) 完成しました.
コメント
ラテン方格に似ているけどちょっと違うかも。
行列の演算に似たようなものがあるような気もするけど、勘違いかも。
そうです.ふたつのラテン方格の組み合わせですね.