Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 10-31-2007
仕事でミネソタ州ローチェスターに来ている。メィヨクリニック (Mayo Clinic) で有名な町。IBM の工場もあるらしいけど、基本的にメィヨ 一色な町。ローチェスター空港に Mayo Information Desk があったし。今までに訪れた中で3番目くらいに小さい空港だった。(Charlottetown, PEI と Columbia, MO の空港も小さかった。)
でも Rochester International Airport。国際空港だ。きっとトロントに一日一便とかあるんだろうな。実はナッシュビル国際空港もトロント便とカンクン便で国際空港を名乗る権利を得ている。
一泊だけだし、朝昼晩と食事付きの研究(発表)会なのでホテルの外に出る機会がほとんどない。
外は寒い。
ローチェスター空港ではただでワイヤレスインターネットが使えた。メールがチェックできたせいで仕事が増えた。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8年
123456789101112月
12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 水曜日|
仕事|
コメント(6)
○ コロンビア! ○
おぉ、Columbia, MOにいらしたことがあるんですね。
実は母校はあそこです。
オットなんて、学部から博士課程までかれこれ10年いました。
でも、一度もあの空港を利用して飛び立ったことも降り立ったことも
ありません。だいたいセントルイスへ車で行っちゃうんですよね。
たまにKCの場合もありますが。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【水】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|Penguin
○ ミズゥ ○
おぉ.コロンビア・ミズーリでしたか.
僕は就職活動の一環で訪れました.
面接で,おみやげ(マグカップとポロシャツ・学部のロゴ入り)をくれたのはここだけです.
帰る日に嵐が近づいていてセントルイス行きの超小型飛行機が飛ばなくなる可能性が高かったので面接の予定を切り上げて帰されました・・・
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【木】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|びい
○ ○
そうでしたか。
母校が懐かしい割りに私の卒業式以来夫婦揃って一度も
訪れていない薄情なAlumです。
小さい街ですが、勉強するにはいいところではあります。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【金】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|Penguin
○ 姉妹 ○
コロンビア、ミズーリとのつながりを発見しました。
コロンビアの姉妹都市が石川県松任市。松任市と言えば藤枝市(僕のふるさとです)の姉妹都市です。
姉妹都市の姉妹都市もやっぱり姉妹なんでしょうか?
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【土】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|びい
○ ○
姉妹都市の姉妹都市、なんだか2nd cousinみたいなはなしですね。オバマとチェイニーは8th cousinなんでしたっけ。
GC、おめでとうございます。
うちなんて、これからです。ちなみにEB-1ですか、2でしょうか。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【金】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|Penguin
○ GC ○
オバマとチェイニーにつながりがあるんですか?そう言われれば見た目がそっくり.
ちなみに EB-1 でした.日本人で EB-2 (Labor Certification) でやった人も周りにいます.書類集めはそっちの方が簡単そうでしたが,かなり時間がかかったようです.
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【金】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|びい