Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 05-30-2008
泰河用の便座を買ったら大喜びではしゃぎ回った.
マスターしたジグソーパズルを裏でやっていた.
車に乗る前に必ずここで手を振る.何が見えているのかは不明.
これに向かって「ぞーさん」と言った.しかも動物園で本物のゾウを見てきた直後.
これに向かって「バイキンマン」と言った.
街でこれを見ると「バイキンマン」と言う.
つまり,矢印=バイキンマンのしっぽだ.
なぜか,バスタブにニモの仲間達のバンドエイドがはってある.
これを見て「ABC」と言うヒトデ→星→キラキラ星→ABC の歌.
水族館でこれに向かって「ニモ」と言った.それはニモに失礼だ,たぶん.
コメント
便座:まぁまだ未使用でしょうから、頭にかぶってもOKです。
ジグソー:子供の記憶力には脱帽です。
車の下:何かいるんですよ、絶対。
ぞーさん:どう見てもぞーさんにしか見えません。
ばいきんまん:上のはばいきんまんに見えます。下のは、うーん。。。
星:すごい連想力です。それを解読されたぴいさんもすごいです。ニモ:オレンジだから同じ。OK!
独創的な力は大切にしなくては。
便座は使用してからは遊ばなくなりました.わかっているのか,ただ飽きただけなのか.
裏ジグソーパズルは謎です.最近はやらなくなってしまいました.集中力らしきものを見せるのはパズルをやっている時だけです.だけです.
ショクパンマンでもドラえもんでも矢印をつけるとバイキンマンになります.
発想が面白いですね.