Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 01-08-2009
うちの統計学科は,2003年発足の若い学科だ.それ以来毎年積極的にメンバーを増やしている.
経験が豊富な教授レベルの人たちは呼ぶのが難しいので,どうしても新たに加わるのは若いアシスタントプロフェッサーが多い.そこで,未熟な若い人たちに比べて指導する立場の人が少ない,という問題がある.底辺が広すぎる三角形問題.
昨年,ブラッド・エフロンがうちの大学を 訪れた時 に,誰かがこの問題について彼の意見を尋ねた.エフロンは,若い人が多いのは大変いいことだ,というようなことを答えたと思う.それにつけたしで,彼が所属する学科では逆の問題に面していた,と言った.ベテランが多すぎる頭でっかちの逆三角形問題.
それはどう解決されたのか,と誰かが尋ねた.それに対するエフロンの答は
"Nature took care of it." (自然が解決した) だった.
ふと思い出した.