Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 02-24-2009

木金とサンディエゴで仕事の後,週末はバークレーに行った.卒業したのは98年だからちょうど10年前だ.2006年の夏にも一度 訪れている

珍しく カンパニーレ が開いていたので上まで登った.珍しくないのかもしれないけれど,何となくいつ行っても閉まっているというイメージだ.学生時代に "Campanile closed due to flu" (カンパニーレはインフルエンザのためお休みします)ということがあった.

上まで行った証拠にベルの写真を撮ってきた.バークレーに朝昼晩鳴り響くあの鐘の音が実はライブ演奏だというのは知らない人が結構多い.僕も初めて知った時はびっくりした.

今親友のOT君が日本から2年弱の予定でバークレーに研究生(ビジョン サイエンス)として来ている.オプトメトリー(視光学?)の熊は眼鏡をかけていた.

UC Berkeley 訪問記おわり.

バークレーの街中でこんな標識を見つけた.奇妙な バイキンマン だ.ずっと見ていたら日テレの これ に見えてきた.

僕はキャンパスから少し離れた山の中に下宿をしていた.その山のふもとに,噴水があって熊がいる.

当時も大変そうだったけど,10年たって見てもやっぱりつらそうだった.

当時を偲んで Nation's に行ってきた.僕の中ではパンケーキ屋さん.でも実はハンバーガー屋さんだった.キャンパスから離れたところにあるエルセリートの Nation's によく行った.試験勉強をよくここでした.バークレーの学生が深夜まで図書館で勉強していた頃,僕は Nation's で深夜まで勉強していた.24時間営業だし,コーヒーは飲み放題だし,ほとんど客はいなくて静かだし,パンケーキもおいしい.

店の中の様子が10年前と少しも変わっていなくてうれしかった.10年たって懐かしく思うのが Nation's か.当時はそうは思わなかっただろうな.

今回行ってはいないけれど,ハイテクブリトークレープアゴーゴー も健在だった.ハイテクブリトーは何がどうハイテクなのか未だに謎だ.

平成17 平成18 平成19 平成20 平成21 平成22 平成23 平成24 平成25 平成26 平成27 平成28 平成29 平成30 令和元 令和2 令和3 令和4 令和5 令和6 令和7 令和810111210111213141516171819202122232425262728293031日 火曜日|強いて言えばアメリカコメント(2)

コメント

○ 真面目な質問 ○

'Campanile closed due to flu'
は、

1.文字通りカンパニーレがインフルエンザのためお休みだった。
2.当時インフルエンザがはやったので、感染防止のため人を集めないよう配慮して中止した。
3.何か別件をインフルエンザに例えた。

のどれでしょうか。
1.だったらびっくりです。:)

平成17 平成18 平成19 平成20 平成21 平成22 平成23 平成24 平成25 平成26 平成27 平成28 平成29 平成30 令和元 令和2 令和3 令和4 令和5 令和6 令和7 令和8 令和910111210111213141516171819202122232425262728293031日 【水】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|鴨統計
○ 正解は・・・ ○

受付でチケットを売る人とエレベーターを操作する人と二人だけなんだけど,そのどちらかがインフルエンザでお休みで代わりの人をみつけられなかったんでしょう.だから一番正解に近いのは1かな.

平成17 平成18 平成19 平成20 平成21 平成22 平成23 平成24 平成25 平成26 平成27 平成28 平成29 平成30 令和元 令和2 令和3 令和4 令和5 令和6 令和7 令和8 令和910111210111213141516171819202122232425262728293031日 【水】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|びい

コメントの投稿

ブログ検索

カレンダー

JanFebMar AprMay JunJulAugSepOctNovDec 2005200620072008200920102011
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

履歴

2020年01月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年08月 (1)

2019年07月 (1)

2019年05月 (1)

2019年03月 (1)

2019年02月 (1)

2019年01月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年09月 (1)

2018年08月 (1)

2018年07月 (1)

2018年06月 (1)

2018年05月 (1)

2018年04月 (2)

2018年03月 (1)

2018年01月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年09月 (1)

2017年08月 (1)

2017年07月 (1)

2017年06月 (1)

2017年05月 (1)

2017年04月 (1)

2017年03月 (1)

2017年02月 (1)

2017年01月 (1)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年09月 (1)

2016年08月 (1)

2016年07月 (1)

2016年05月 (1)

2016年04月 (1)

2016年03月 (1)

2016年02月 (1)

2016年01月 (1)

2015年12月 (1)

2015年07月 (1)

2015年06月 (2)

2015年05月 (2)

2015年04月 (3)

2015年03月 (2)

2015年02月 (1)

2015年01月 (3)

2014年12月 (1)

2014年11月 (1)

2014年10月 (2)

2014年09月 (2)

2014年08月 (2)

2014年07月 (1)

2014年06月 (1)

2014年05月 (2)

2014年04月 (1)

2014年03月 (2)

2014年02月 (1)

2014年01月 (2)

2013年12月 (1)

2013年11月 (3)

2013年10月 (2)

2013年09月 (1)

2013年08月 (4)

2013年07月 (1)

2013年06月 (2)

2013年05月 (2)

2013年04月 (3)

2013年03月 (1)

2013年02月 (1)

2013年01月 (4)

2012年12月 (1)

2012年11月 (3)

2012年10月 (1)

2012年09月 (1)

2012年08月 (3)

2012年07月 (3)

2012年06月 (2)

2012年05月 (6)

2012年04月 (2)

2012年03月 (8)

2012年02月 (2)

2012年01月 (1)

2011年12月 (6)

2011年11月 (5)

2011年10月 (4)

2011年09月 (6)

2011年08月 (9)

2011年07月 (5)

2011年06月 (5)

2011年05月 (5)

2011年04月 (6)

2011年03月 (17)

2011年02月 (6)

2011年01月 (10)

2010年12月 (10)

2010年11月 (4)

2010年10月 (6)

2010年09月 (5)

2010年08月 (11)

2010年07月 (8)

2010年06月 (8)

2010年05月 (3)

2010年04月 (8)

2010年03月 (11)

2010年02月 (4)

2010年01月 (8)

2009年12月 (6)

2009年11月 (6)

2009年10月 (6)

2009年09月 (7)

2009年08月 (6)

2009年07月 (10)

2009年06月 (10)

2009年05月 (10)

2009年04月 (6)

2009年03月 (7)

2009年02月 (9)

2009年01月 (12)

2008年12月 (6)

2008年11月 (10)

2008年10月 (8)

2008年09月 (9)

2008年08月 (12)

2008年07月 (8)

2008年06月 (12)

2008年05月 (12)

2008年04月 (12)

2008年03月 (11)

2008年02月 (10)

2008年01月 (10)

2007年12月 (12)

2007年11月 (14)

2007年10月 (13)

2007年09月 (11)

2007年08月 (16)

2007年07月 (10)

2007年06月 (10)

2007年05月 (6)

2007年04月 (10)

2007年03月 (13)

2007年02月 (10)

2007年01月 (8)

2006年12月 (13)

2006年11月 (15)

2006年10月 (9)

2006年09月 (8)

2006年08月 (18)

2006年07月 (14)

2006年06月 (16)

2006年05月 (23)

2006年04月 (20)

2006年03月 (12)

2006年02月 (14)

2006年01月 (21)

2005年12月 (20)

2005年11月 (17)

2005年10月 (18)

2005年09月 (16)

2005年08月 (10)

2005年07月 (6)