Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 08-06-2010
北米で一番大きな統計学の学会,JSMに参加するためにバンクーバーに行った.JSMには過去2年間行っていなかったから久しぶりと言えば久しぶりだ.来年はマイアミなのでたぶん行かない.誰が8月に好んでマイアミに行くか.しかも3月にある別の学会 ENAR もマイアミだ.むちゃくちゃだ.
久しぶりに発表をした.15分だから大したことは言えないけれどね.ガラス張りの立派な部屋だったんだけど,その割りに観客動員数がしょぼかった.ま,いいんだけど.
今回の学会は,いろんな発表を見る,というよりも,いろんな人に会っていた.ピット統計組も結構来ていたなぁ.日本から参加された人にもたくさんあった.Z大学のPさん(仮名)と「最近の若者は~」という話をした.
アメリカ,カナダにいる日本人のスタティスティシャンの方たちと食事に行った.これが今回のメインイベントだ.自分と似たような環境にいる人たちなので,これもうれしい.去年から定例でJSMの時に集まってご飯を食べに行くことになっている.
昔は(僕の中では) Japanese Epidemiologists and Statisticians in the US の頭文字で JESUS ジーザスという名前だったのだけど,Epi の人はちょっと別でお願いしますということで,カナダの人もいれたいしで,名前は今のところない.
Rの nlme パッケージとか この Mixed-Effects の本の著者の Jose Pinheiro さんに会った.ホゼさんんかと思っていたら,ジョゼさんだった.ブラジルではそういうことになっているらしい.
やっぱり,しゃきしゃきと頭の切れる人だった.
ジョゼさんも含めてペーパーを書こうかな,ということになっているのだけど,ちゃんと書けるかな.何だか哲学的な話に向かって行って最後にどこにたどり着いたかは不明のままだ.
バンクーバーはとても涼しかった.肌寒いこともあった.スターバックスばっかりだった.ティムホートンズ は少し負けていた.