Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 10-01-2010
あと2日で泰河が5歳になるのだけど,今日 My Gym で誕生日会を催した.いっつもいっしょに遊んでいる日本人の友達と,プリスクールの(アメリカ人の)友達を呼んだ.参加人数を把握しなくてはいけなかったから,◯月◯日までに参加できるか教えてね,と招待状に書いたのだけど,アメリカ人友達で期日までに返事をくれたのはふたり...あとはみんな「遅くなっちゃったけどいい?」と.
国民性の違いとはこういうことか...
マイジムのお誕生会では,進行はマイジムのお姉さん(ステーシーさん:オーナー)に任せっきりなので,うちらはケーキとピザを手配して行くだけで良かった.それだけでも(そういう国なので)ちゃんと出来るか不安だった.注文したけどやっぱり出来なかった,とかいうことがあってもさほど驚かないからねぇ.ピザに至っては,配達時間指定という高度な注文つき.
結局どっちもちゃんとできていました.杞憂に終わったというのか.
泰河はずっと主役だったし,友達がいっぱい来てくれたしで,すごく楽しそうだった.プレゼントを開けるのはイベントに含まれていないので(たぶん所要時間の予測が出来ないので)家に帰ってから開けたのだけど,ゴージャスなプレゼントをたくさんもらって,親子ですごく興奮してしまった.日曜日に親からのプレゼントを買いに行く予定になっているのだけど,霞んでしまうなぁ.
トランスフォーマー の車からロボットになるおもちゃは難しすぎだ.対象年齢5歳からなんだけど,その+30くらいの年齢の人でも出来なかった.
泰河は歩けるようになる前から1年半くらい,毎週マイジムに通っていた.残念ながらステーシーさんのことは覚えていなかったのだけど,当時いつもいっぱい遊んでもらっていた.僕もまりも3年+ぶりにマイジムに行ってステーシーさんにあって,とても懐かしかった.
マイジム時代の泰河はこんなだった.
コメント
お誕生会、呼んでくださってありがとうございました!そして、すごく楽しかったです!あのお姉さんはオーナーさんだったんですね。進行や子供の扱いがすごく上手だったのでびっくりしました。あのお姉さんにならどーんと任せられますね。
そして、マイジム時代のたいちゃんをあおっさん&みーさんに見せたところ、みーさんは『これ、みーちゃん!』(←目の大きさがぜんぜん違うだろ!)と、あおっさんはちゃんとたいちゃんだとわかったみたいです。まあ、今と顔があんまり変わってないから分かりやすいですけどね。
こちらこそ,ご参加いただきましてどうもありがとうございました.
ステーシーさんは,全く昔のままでした.
マイジム時代の泰河は髪の毛が突っ立ってて,ステーシーさんにも「もうスパンキーヘアじゃないねぇ」と言われました.
昔の自分の写真を見て,ちゃんと判るのかなぁ?慶悟だと思うかもしれない...
ご招待いただきありがとうございました。
ほんとうちの2人の息子達は大喜びでしたよ。
トランスフォーマー、難しいですか?
変形するおもちゃって意外に子供の方が慣れてできるようになるもんですよ。
うちもゴーオンジャーのキシャモスの変形は子供の方が上手でした。
たいちゃん、マイジム時代も可愛いですねぇ。
ちなみにうちのあっくんは、乳児の頃はびいたまさんみたいなアフロヘアでしたよ。
シンパチ家のみなさま,どうもありがとうございました.
トランスフォーマーは難しいです.説明書が不親切なのか,僕が読めないのが悪いのか・・・
「びいたまさんみたいなアフロヘア」
これの意味がわからないのですが...
たいちゃん、お誕生日おめでとうございます。マイジム、いいですね~。柑奈に「たいちゃん、お誕生日会するんだよ。ナッシュビルで。」って言ったら、相当行きたそうにしていました。交通費的に無理だけどねーー(笑)。
それにしても、幼児の頃のたいちゃん、ホント、かわいい!!
やっぱり、かわいい子はどの年齢でもかわいいのねーー。
ありがとうございます.マイジムのパーティーなかなか楽しかったです.もうすぐハロウィンなのでぜひ柑奈ちゃんを連れて来てください.
そういえば泰河は昔はこんなんだったなぁ,という感想です.ほっぺたがぷくぷくだ.