Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, 12-31-2011
大晦日だ。

そば殻?
もちろんそば殻なんか使われていない。
やぎ。あまりにも良いのでアイフォンの待ち受け画面になった。
世界地図を見ていたら、「択捉島・1945年からロシアによって占領されている。日本が領土権を主張」と書いてあった。いかにも。
中米系スーパーでみつけたジーザスろうそく。使い道はよくわからないけれど、とりあえずインテリアなんだと思う。アップで見ると リアル でかなり怖い。
韓国系スーパーでみつけた十七茶。日本には負けたくないんだろうなぁ。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8年
123456789101112月
12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 土曜日|
どうしても分類不可|
コメント(2)
○ あけおめです ○
17茶うけますね。どうせならもっと大きく出て欲しかったです。北海道地図もスペルチェックしちゃいました。帯広がなくて留萌があるというのも分からないですが、文字の位置のバランス的な問題でしょうね。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【月】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|N村
○ おめでとうございます ○
確かにもっと大きく出るべきでしたね。北海道地図、確かに留萌はややマイナーですよね。ちなみにアメリカで見る世界地図で北方領土が日本色で塗られているのはほとんどありません。残念ながら。
平成17
平成18
平成19
平成20
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25
平成26
平成27
平成28
平成29
平成30
令和元
令和2
令和3
令和4
令和5
令和6
令和7
令和8
令和9年
123456789101112月12345678910111213141516171819202122232425262728293031日 【月】 午前1時午前2時午前3時午前4時午前5時午前6時午前7時午前8時午前9時午前10時午前11時正午午後1時午後2時午後3時午後4時午後5時午後6時午後7時午後8時午後9時午後10時午後11時午前0時頃|びい